ダイキン天カセフィルター自動昇降機種の分解解説

画像の説明

業務用エアコンクリーニング完全写真解説

動画によるエアコン解説はこちらをクリック!

画像の説明

ダイキン天カセエアコンフィルター自動昇降機種の分解洗浄

ダイキンのパッケージエアコンフィルター自動昇降付きです。こちらの機種を分解しますが、自動昇降機能を取った後は、普通のダイキン新型エアコンと全く同じです。この後の分解は、ダイキン天カセタイプ写真解説でご覧ください。

画像の説明
こちらがダイキンエアコンのフィルター自動昇降タイプのエアコンとなります。ダイキンの場合は、ほとんどが別途、自動昇降用のリモコンがあります。ですから簡単に昇降ができる訳です。
画像の説明
こちらのリモコンで下を押すとフィルターが下がってきます。
画像の説明
このくらいでストップのボタンを押します。
画像の説明
フックを取って、フィルターパネルを取りましょう。
画像の説明
フィルターパネルのとれた状態です。
画像の説明
自動昇降のヒモは、パネルの横にガムテープで貼っておきましょう。洋服などに引っかかって無理やり引っ張ってしまうと、自動昇降のモーターが壊れる可能でしがあります。
画像の説明
この状態でブレーカーを切ります。閉まっている状態で切ると、パネルを開ける事ができないからです。
画像の説明
室内機の基盤の蓋を取ります。自動昇降用の基盤もありますが、こちらは開けなくても大丈夫です。さすがダイキンです。
画像の説明
いつものように、まずはルーパーのコネクターをはずします。少し見づらいですが、いつもと同じなので大丈夫でしょう。
画像の説明
こちらが、基盤の右側の電源の部分です。この丸の三箇所が自動昇降の基盤とつながっている部分です。黒、白、ひとつ飛ばして緑となります。この三つの配線を外します。これは引っ張る形で外れますが。上下に揺らして取ろうとすると、金属が折れてしまう事がありますので注意してください。折れてしまったときは、反対側に付けると問題は起こりません。
画像の説明
3本の配線を外しました。これでパネルを取ることが出来ます。後は、同じように新型のエアコンの分解をすれば良いだけです。
画像の説明
一番大事なところです。
作業後、まずは必ずこのフィルターパネルをヒモに取り付けてください。その前に絶対にブレーカーを入れないでください。これは他のメーカーでも同じですが、ブレーカーを入れると自動的にフィルターパネルは上に収納されていきます。この時、フィルターパネルを付けていないと際限なくヒモが巻き上がってしまうことがあります。そうするとヒモが絡まって、自動昇降の機能に不具合が出る可能性があるのです。
画像の説明
全てを完了してから、ブレーカーを入れましょう。これで自動的にフィルターパネルが上に上がっていきます。
自動昇降タイプはなんだかパネルが重いので大変のような気がしますが、慣れてしまうと難しい事はなにもありません。このフィルターパネルの取り付けに気をつければ問題はないと思います。グッドラック!

戻る

業務用エアコンクリーニングはアスターへ