業務用エアコンクリーニング オフィス・店舗清掃のアスター
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口3-21-3
株式会社アスター TEL 0120-13-6446
ようこそ!業務用エアコン清掃のアスター、ポータルサイトへ!
メールアドレス mailto:astar@n00.itscom.net 宛に写真を送って下さい!
すぐに正確なお見積もり金額をお伝えできます!
業務用エアコンクリーニングは、ぜひ専門業者へ!
20年以上の実績と経験があります。作業ブログも12年前から続けています!
どうぞ、よろしくお願いします!
現在、埼玉、千葉の案件は、リピート、又はご紹介以外は全てお断りさせて頂いております。
全て自社作業員での対応のため、現在、埼玉、千葉のお客様はリピートのお客様、または既存のお客様からのご紹介以外はお断りしている状態です。
本当は受注して他社に回し手数料をもらってもいいのですが、正直に商売をしたいという思いから、苦渋の決断を下した次第です。
東京、神奈川のお客様は、十分に余裕を持って対応できます!どうぞお気軽にお問合せ下さい!喉から手を伸ばしてご注文をお待ちしております!
アスターが日本一の業務用エアコンクリーニング業者かどうか、それはわかりません。でも、このHPの業務用エアコンクリーニングに関する情報量だけは、間違いなく日本一だと自負しております。
また、2010年からづっと続けている作業ブログも、絶対に日本一の投稿量だと自負しております。
こちらのブログで作業のご紹介をしています。ぜひ、ご覧下さい!
そんなアスターを選んでいただいたら、必ず心を込めて作業させて頂くことをお約束いたします。
HPではどの業者も「徹底的な洗浄」と書いているでしょう。でも実はどこも同じ内容の作業をしている訳ではありません。アスターでは全て、「これがベストである」という考え抜いた方法で、心を込めて洗浄する事を徹底しております。絶対的な自信があります。
左の写真を見てください。ほとんどの業者は、この汚水をお客様に見せて、
「こんなに汚れていました!」と説明します。
お客様も、「本当だ〜!」とびっくりされる事が多いでしょう。
でもこれって、本当に徹底的な洗浄なのでしょうか?
こちらが実は、その後もう一杯バケツに汚水をとった状態です。
まだ汚れがこんなに残っているのです。
そうです。「こんなに汚れていましたよ!」というのは、実は徹底的な洗浄でもなんでもないのです!
ほとんどのお客様はこの事を知らないのです。
お値段だけで業者を決めると、結局、汚れが残った状態で作業は終了するのです。
これがアスターの徹底的な洗浄です。必ず、最後に透明な水(汚水)を10リットル以上出します。そして、「こんなに綺麗になりましたよ!」とお客様に確認して頂いています。
左の写真では、バケツ4杯目で初めて透明な汚水になりました。
いかがでしょうか?これが絶対的な他社との違いです。
(飲食店、工場様などではどうしても半透明の汚水の可能性はあります)
業務用エアコンクリーニングは、年に何度もやるものではありません。料金だけを見て、中途半端な洗浄を依頼するか、アスターを選んで頂くか。それはお客様の自由です。もちろん、安い値段でも徹底的な洗浄をするところはあるかもしれません。ですが、どんなものにも適正価格があります。お客様には、それをきちんと見極めて頂きたいと思います。
業務用エアコンクリーニング 1台 23.000円〜
複数台の場合は 1台18.000円〜
対応メーカー ダイキン 三菱重工 東芝 ナショナル 三菱電機 日立 三洋 シャープ他
税別価格となります。およそ7年前までの機種が対象となります。
(それ以上古い場合は、個別のお見積りとなりますが、約10%~の割増となります)
こちらの価格は基本的にオフィス、事務所様対象です。店舗様の場合は、割り増し料金となりますが、必ず事前に正確なお値段をお伝え致します。
ラーメン屋様等は、26.000~30.000円になる事もあります。汚れの状態でお値段はかなり変わります。
2台以上の場合は全て18.000円となります。
弊社が他社様と比べて圧倒的に勝っているたった一つのポイント、それは
「どこよりも沢山の失敗を経験した」という事です。
「ほぼすべての失敗を経験したという事。」これだけは、どこにも負けない自信があります。(笑) そしてこの失敗が業務用エアコンクリーニング作業のノウハウの全てに生かされています。
室外機が同じフロアのベランダ、または地上に置いている場合、業務用エアコンクリーニングをご注文頂いたお客様に、室外機の清掃を格安にてご提供致します!
アサダの業務用高圧洗浄機、HD8506は大変静寂性のある機種となります。 オフィスなどでは、業務中のお電話等にもご迷惑をおかけすることなく、作業をする事ができます。 事務所様でも、お休みの日ではなく、平日でも問題なく作業できます。 | ![]() |
これにより、細かい部分やコーナーが垂直に洗浄できるようになりました。弊社以外にも内部洗浄の動画はたくさんありますが、これだけの勢いと水量の動画はまずありません。最高の道具を使用する事、この当たり前のことが、「重いから、高いから」という理由でほとんど採用されていないのが事実です。
吹き出し口のカビの汚れは外から見えるのでとても気になります。機種によってはほぼ完ぺきに取る事が出来ます。
強力な自然成分100%の洗剤、プラニソールMで吹き出し口のカビもきれいになります。
右が洗浄前 左が洗浄後です。 かなり改善されています。
画面をクリックすると、大きな画面で見ることが出来ます。
取り外した部品も全て高圧洗浄していきます。薬品をかけてから、全体の汚れを落としていきます。
取り外したファンを洗浄します。細かいところについた汚れも取れていきます。
![]() | ![]() |
2012/07/01より、弊社ではプラニソールMの希釈を5倍以下として使用することに致しました。非常に経費が掛かりますが、本当は下水に流してはいけない化学成分の薬品を使用し、地球環境を壊すのは良くない事であると結論づけたからです。
以下、プラニソールMの説明となります。
エアコンクリーニングの良くある質問 | エアコンフィルター定期清掃のご提案 |
業務用エアコン洗浄作業解説写真 | 室外機の清掃について |
A3 E9等のエラーコードで止まってしまったエアコンを動かす方法(修理方法) | 美容室様のエアコンが故障する理由とその対処方法 |
お見積りには、すべての費用が含まれます。高速料金、駐車場代
出張費、薬品代他全て込のお値段をお出ししております。